
「たこ焼き三丁目」 さんです !!!
醤油味の付いたたこ焼きで、ソースやマヨネーズもかけずにそのまま頂くタイプの名古屋式たこ焼きです。

テイクアウトして、次に行く 「元祖 天むすびの 多香野」 さんで、天むすと一緒にいただく予定(^^)v
名古屋市瑞穂区瑞穂通4-21 「たこやき三丁目」
TEL 052-851-5131
営業時間 10:30~18:30
定休日 木曜日
電車でGO! 地下鉄桜通線「瑞穂運動場西駅」徒歩5分

続いてやって来たのは、先ほどの 「たこ焼三丁目」 さんから近くの
瑞穂区駒場町の 「元祖 天むすびの 多香野」 さんです。
昭和55(1980)年創業の天むすびの元祖
注文を受けてからひとつひとつ作るので、しらしめ油で揚げたエビ天の香ばしい食感を楽しむことができる。
天むすびのほか、全国の名産をタネにしたおむすびも約20種類あるそうです。
「天むす」とは、一口サイズのふかふかのご飯の中ににアカシャエビの天ぷらを入れ
パリッとした海苔で捲いたおむすびで、ご飯とエビとの相性は抜群です!
付け合せにきゃらぶき(フキの佃煮)が添えられます。
がっ !!!

_| ̄|O _| ̄|O _| ̄|O _| ̄|O _| ̄|O
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン! 月曜定休日でした !!!

ということで、「元祖 天むすびの 多香野」さんの駐車場で、「たこ焼き三丁目」さんのたこ焼きをいただきました。
醤油味で出汁が良くきいていて旨い !!!
柔らかいタコと、キャベツ、紅しょうがが入っていてシンプルに美味しいです(^^)v
名古屋市瑞穂区駒場町3-8-4 「元祖 天むすびの 多香野」
TEL 052-853-0808
営業時間 11:00~17:30(L.O17:00)
定休日 祝日・月曜
駐車場 有(4台)
完全禁煙
電車でGO! 地下鉄桜通線「桜山駅」徒歩7分
この記事へのコメント
マウンテンと多香野は、たかたかさんや太門さんには難関ですね~
月曜定休・・(>_<)
月曜定休・・(>_<)
そうなんすよね!
こおろぎさん、ぜひ「マウンテン登頂記」の記事をブログにアップしてくださいよぉ~(笑)
こおろぎさん、ぜひ「マウンテン登頂記」の記事をブログにアップしてくださいよぉ~(笑)
2012/10/08(月) 07:35 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
今回定休日多いですね。
気の毒とは思いますが、横で一緒に見ていたMikeさんと大笑いしてしまいました。
気の毒とは思いますが、横で一緒に見ていたMikeさんと大笑いしてしまいました。
2012/10/08(月) 10:15 | URL | よっぱらいねこ #-[ 編集]
そっちは・・☆青いんさんの珠玉のイチゴスパレポートがアップされてからでも・・・(^_^;)
まあ、行き当たりばっ旅なもんで・・・・(^▽^;)
いろいろハプニングがあったりしたほうが楽しいですよね!
って、負け惜しみを言ってみたりするなう!(笑)
いろいろハプニングがあったりしたほうが楽しいですよね!
って、負け惜しみを言ってみたりするなう!(笑)
2012/10/08(月) 17:18 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
では、遭難記を是非 !!! (^▽^;)
2012/10/08(月) 17:23 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]