麺屋・爽月
開店 二周年 おめでとうございます !!!


先ずはお決まりの、生ビールとエダマメ!(^^)v


続いて、日本酒の冷のコップ酒!(笑)
こちらの大将は日本酒好きなのでいろいろ美味しい日本酒があるので楽しみです!
今宵の日本酒は、大阪府豊能郡倉垣の秋鹿酒造さんの 「純米吟醸酒 摂州能勢」
芳醇で旨味が強くてしっかりとした酒で美味しい~♪


アテは、「マグロのやまかけ」
「摂州能勢」は、しっかりした日本酒なので、良く合うアテで旨い !!!
「夏の特別メニュー」 です!

今でもまだあるか確かでありませんので、もしコレを食べに行かれる時には事前に確認をお願いします(^^;
通常メニューについては コチラ の記事をご参照下さい、

「冷やしガリ天うどん」 です。
「冷やしうどん」というと、いわゆる「冷やしソーメン」のような、冷水に入っているうどんを想像しますが
爽月さんの「冷やしうどん」は、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけ」うどんです。

難波千日前の有名人気繁盛店の「釜たけうどん」さんの人気メニュー「とんがり君のガリ天」を
インスパイアされた「ガリ天」(生姜の天ぷらですね)が別皿で提供されます。
生姜を食べると、体を温める効果があり、また生姜を加熱すると、体を温める効果がさらにパワーアップするそうです!
冷たいうどんにピッタリのトッピングですね(^^)v
生姜を細く切って天ぷらにしたガリ天は、サクサクとした食感とさっぱりとした生姜の風味が良く幾らでも食べられそう。

昆布と鰹節の冷たいかけ出汁は、鰹節の香りと味が抜群に利いていて、めっちゃ美味しい~(^ー^)ノ
ノビがあって適度なコシの美味しいうどんとよくマッチしています!
大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ