麺屋・爽月

久しぶりの平日お昼の訪問は、ポールゲットです (^^)v
開店そうそうお忙しそうな冨田大将。
お昼のメニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)







平日お昼には魅力的な「日替わりメニュー」があります!
辻本大将曰く、毎週金曜日はカレーうどんの日だそうです(笑)
しかし、今日はそんな誘惑にも負けず・・・・・・

「麺屋・爽月」 さんの 「第二回 うどん祭 汁なしうどんフェスタ」 のお題のうどんをいただきます !!!

「ムッシュ釜あつ!ひろしじゃないよハヤシだよ」

店主曰く・・・・・・・
「釜ぬきをバターでからめ、上に『母のハヤシ』をのせました。全体にからめることで
うどんとハヤシの絶妙なハーモニー!まるで『わがよきともよ』を聴いているかのよう(大袈裟( ´艸`)) 」

釜抜きされたモチッとした太麺にバターを絡ませた釜バターうどん
その上から、マイルドなハヤシソースがかかっていてめっちゃ美味しい !!!
なんでもこのハヤシソースは、辻本大将のお母様のレシピ 「特製母のハヤシソース」 なんだそうです!
最後に「白ごはん」を投入して「ハヤシライス」でも食べたかったのですが・・・・
健診でバリュウムを飲んで満腹だったもので (^▽^;)
大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ
この記事へのコメント
金曜日がカレーうどんの日なんですね!いつも火曜日か水曜日なんで知りませんでした。
「ムッシュ釜あつ」美味しかったですね。ごはんのせも合いましたよ~。
2巡目で是非(笑)
「ムッシュ釜あつ」美味しかったですね。ごはんのせも合いましたよ~。
2巡目で是非(笑)
2012/06/21(木) 11:41 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
やはりそうでしたか。
お母さんの味。
懐かしい、ハヤシライス、
デバレスで、国旗の乗ったお子様ライスに
何処かにている、懐かしい味でした。
これからも、受け継がれる一品になることを祈ります。
お母さんの味。
懐かしい、ハヤシライス、
デバレスで、国旗の乗ったお子様ライスに
何処かにている、懐かしい味でした。
これからも、受け継がれる一品になることを祈ります。
2012/06/21(木) 20:02 | URL | K(ラーナ) #-[ 編集]
会社の近くにあったら通うんですけど・・・・ご近所の方が羨ましいです。
もちろん、二巡目はごはん付きで注文しますよ!(笑)
もちろん、二巡目はごはん付きで注文しますよ!(笑)
2012/06/21(木) 22:59 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
優しいお母様の味!
辻本さんのお母様はとてもお料理がお上手なんですね(^^)v
ところで、「デバレス」ってなんですか?
ひょっとして「デパレス」?(^▽^;)
デパートのレストランのことでしょうか?(オー汗)
辻本さんのお母様はとてもお料理がお上手なんですね(^^)v
ところで、「デバレス」ってなんですか?
ひょっとして「デパレス」?(^▽^;)
デパートのレストランのことでしょうか?(オー汗)
2012/06/21(木) 23:10 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]