
店頭にこのような貼紙が!
『コロッケうどん祭』
「コロッケ」をテーマにそれぞれのお店がそれぞれの表現で「うどん」にしたものです !!!
『うっしぃコロッケうどん』
同じ粉浜商店街にある 「井川豆腐店」 さんのおからでつくった卯の花に
「うしや」 さんの牛肉を入れて・・・・・コロッケにしちゃいました !!
そして、「ひろうす」「舞茸天」など愛想抜群の友達ものせちゃいました !
当店自慢のだしとグッドマッチング !
「うしや」さんと「いがわ」さんで 「うっしぃ」 だそうです(笑)

「うしや精肉店」 さん
「うしや」さんについては、コチラの記事をご参考にしてください。

「井川豆腐店」 さん
粉浜商店街で100年余、京都に負けぬようにと、昔の味のする豆腐を求めて国産大豆を吟味使用しておられます。
大阪市住之江区粉浜3-9-22
TEL 06-6671-1822
営業時間 7:30~19:00
定休日 木曜日
駐車場 無

『うっしぃコロッケうどん』

鰹と昆布の出汁自慢の、温のかけうどんです。

「井川豆腐店」 さんのおからでつくった卯の花に、「うしや」 さんの牛肉を入れて作った 「コロッケ」

「ひろうす」
「ひろうす」とは、いわゆる「がんもどき」の事で、
水気をしぼった豆腐に、すった山芋、人参、牛蒡、椎茸、昆布、銀杏などを混ぜ合わせて丸く成型し油で揚げたも
関西では飛竜頭(ひりゅうず、ひりうず、ひろうす、ひりょうず)と呼ぶことが多いです。
軽く油で揚げて提供されます。

「舞茸天」
熱いうどんのお出汁との相性抜群です(^^)v

適度なノビとコシのうどんは、つるんとのど越し良く旨い!

「コロッケ」は、最初はそのままでいただき、途中からお出汁に溶かしていただくと
ほのかな甘みが加わって、抜群に美味しいお出汁に変身 !!!
いやぁ~完食!完汁!お出汁の最後の一滴まで美味しくいただけました~(^ー^)ノ
4月6日までの期間限定、数量限定の「うっしぃコロッケうどん」、いかがですか?

大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ
この記事へのコメント
卯の花を使ったコロッケとお出汁の融合がたまりません。
美味しゅうございました。
美味しゅうございました。
2012/03/25(日) 17:59 | URL | 食らうンジャー #iWun73eQ[ 編集]
ハニ~で~す。
私、てっきり、うっし~さんがプロデュースした新メニューだと思いました。ボリュームうどんで私の大好きな舞茸天ぷらがのってますね!
私、てっきり、うっし~さんがプロデュースした新メニューだと思いました。ボリュームうどんで私の大好きな舞茸天ぷらがのってますね!
2012/03/25(日) 22:35 | URL | honey-boo #-[ 編集]
土曜日はお疲れ様でした!
出汁もコロッケも美味しくなる相乗効果で、とても良く出来たうどんですね!
奈良の「鈴庵」さんも途中から殴りこみをかけてくるようなので楽しみです(笑)
出汁もコロッケも美味しくなる相乗効果で、とても良く出来たうどんですね!
奈良の「鈴庵」さんも途中から殴りこみをかけてくるようなので楽しみです(笑)
2012/03/26(月) 06:25 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
コメントありがとうございます!
そんな、私はプロデュースするような能力はありませんよ(笑)
ちょっとハンドルネームが盗用されたみたいですわ(爆)
良く出来たうどんですので、ぜひお試しあれ(^ー^)ノ
今夜は楽しみにしています!
そんな、私はプロデュースするような能力はありませんよ(笑)
ちょっとハンドルネームが盗用されたみたいですわ(爆)
良く出来たうどんですので、ぜひお試しあれ(^ー^)ノ
今夜は楽しみにしています!
2012/03/26(月) 06:29 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
卯の花とダシの融合が面白かったです。
コロッケ単品でも美味しかったのですが、ダシと混ざった感じの良さがとても目立ったと思います。
コロッケ単品でも美味しかったのですが、ダシと混ざった感じの良さがとても目立ったと思います。
いやぁ~出汁と卯の花コロッケの相性が抜群でしたね!(^^)v
昨夜はお疲れ様でした、偶然とは面白いものですね~
お陰さまで楽しい会になりました(^ー^)ノ
昨夜はお疲れ様でした、偶然とは面白いものですね~
お陰さまで楽しい会になりました(^ー^)ノ
2012/03/27(火) 21:27 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
行ってきました~。
コロッケ美味しかったですね。
お出汁に合うようによく考えられててさすがでした。
コロッケ美味しかったですね。
お出汁に合うようによく考えられててさすがでした。
2012/03/27(火) 23:43 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
かふぇさんのブログ拝見させていただきました!
関西で「コロッケうどん」やっていお店はほとんどありませんので、こういう企画は面白いですよね。
私も良く出来たうどんだと思います(^^)v
関西で「コロッケうどん」やっていお店はほとんどありませんので、こういう企画は面白いですよね。
私も良く出来たうどんだと思います(^^)v
2012/03/28(水) 07:03 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]