
うどん県丸亀市、飯野山の麓のうどん屋さん
機械を一切使わず、全て手仕事、麺も包丁で切ってます
イリコ、昆布ベースの旨みたっぷりの出汁と、手切りのワイルドな麺のコントラストが楽しいお店
今はなき、かつて琴平にあった「宮武うどん」をカヴァーされた感じのうどん
「純手打うどん よしや」 さんです!

お昼の混雑時間を外していったので、外で待つこと無く入店できました。

今日はナニを食べようかなぁ~~なんて言っても、大体注文は決まっています!(笑)

四軒目ですが、「よしや」さんの「牛すじおでん」は外せません!
ぐぐっとビールが欲しいところですが、残念ながら「よしや」さんでは、アルコール類を置いてません(オー汗)

そして、「牛すじコロッケ」も !!!
揚げたて熱々のコロッケは、牛すじ肉が沢山入っていて、肉の旨味が口いっぱいに広がってめっちゃ旨いです(^^)v
なんでも、関西うどん界の一部では 「コロッケうどん祭」 だと騒いでいるようですが?(笑)

本日も、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の 「ひやひや」 をいただきましたぁ~~(^ー^)ノ

ひやかけ出汁は、イリコガツン!でめちゃ旨~です。
イリコ独特な嫌なえぐみや苦みも無く、昆布とのバランスも最高です。
何よりも、イリコの風味が全面に出ているところが素晴らしい !!!

冷たいうどんは、やや細めですがコシの強い剛麺です。
手切りのため、捻れが入った独特な食感のうどん、これがよしやさんのうどんです!
今日のうどんも適度な弾力と歯応えの良さがあって、めっちゃ旨いです~ \(^o^)/

もう14時過ぎだというのに、お客さんは途切れることはありません!
さすが、人気繁盛店ですね~!
こんなに沢山のお客さんが訪れるお店なので、いつも切り立て湯掻きたてが食べられるが魅力的です。

香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ
powered by TomiryuMap
この記事へのコメント
次の機会にはこちらでもコロッケ食べます!
2012/03/30(金) 00:52 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
よしや~~(^^)v
あっ!ボスさん。。。
あっ!ボスさん。。。
あははは・・・・かふぇさん、コロッケ好きでしたね!
半分かじって、半分出汁に浸して食べるのが良いかも?
半分かじって、半分出汁に浸して食べるのが良いかも?
2012/03/30(金) 06:17 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ん?地元のOOチャン?(^▽^;)
2012/03/30(金) 06:19 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
えっ・・・・。
どこのお○ちゃん写してるんですか?
讃岐富士、1時間弱で登れるんですって。
次回はハイキングして、よしやさんに行きましょう(笑)
どこのお○ちゃん写してるんですか?
讃岐富士、1時間弱で登れるんですって。
次回はハイキングして、よしやさんに行きましょう(笑)
2012/03/30(金) 08:03 | URL | k(ラーナ) #-[ 編集]
文中不適切な記述があったことをお詫びします<(_ _)>
登山&うどんですか?(^^;;;
大人の遠足、今度はぜひお泊りで!
登山&うどんですか?(^^;;;
大人の遠足、今度はぜひお泊りで!
2012/03/31(土) 07:52 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。