青春18キップで、うどん県 骨付鶏市へUDON旅
by S95
3月3日土曜日は、ボス と 食らう師匠 との三人で、青春18キップ の旅にでました。
大阪駅を早朝6時出発の快速列車で、途中、姫路、岡山、児島、で乗換えて・・・・
さてさて、どんな珍道中になりますやら(笑)

by S95
3月3日土曜日は、ボス と 食らう師匠 との三人で、青春18キップ の旅にでました。
大阪駅を早朝6時出発の快速列車で、途中、姫路、岡山、児島、で乗換えて・・・・
さてさて、どんな珍道中になりますやら(笑)

心配していたお天気も、日頃の行いが良いせいか、絶好の青春18キップの旅日和です (^^)v

JR丸亀駅の到着したのは10時18分、4時間18分の所要時間です。
結構な時間がかかりましたが、お話をしたり、居眠りをしていたらいつの間にか到着したという感じです(笑)
あっ!JR四国は未だに「丸亀駅」を「骨付鶏駅」に改名していませんね!(^▽^;)

丸亀駅南口前にある丸亀駅南第二自転車駐車場内の丸亀市観光協会 「まるがめレンタサイクル」で、自転車を借ります。
なんとこのレンタサイクル、7時から19時まで利用でき、一日200円です!
青春18キップの一日分が2,300円ですから、合計2,500円の最強な安さです (^^)v
ちなみに、「青春18キップ」とは、日本全国のJRの普通列車と快速列車が乗り放題となるキップで
1枚で1日有効×5回分 11,500円、年齢制限無しの乗り降り自由のキップです。

一軒目のお店は、丸亀駅の北東、自転車で約5分の、 「麺処 綿谷」 さんです。
こちらの名物は、「肉うどん」や「肉ぶっかけ」、「スペシャルぶっかけ」で、お肉がてんこ盛りななったうどんです。
また、一玉の麺の量が多く、「小」でも350グラムもあります!
うどん店については、また別に記事をアップする予定になってます。

二軒目のうどん店に向かっていると、 ボス が突如!自転車を急停車 !!! (^^;
な、なんと、停車したところは酒屋さんでした!(笑)
右の赤い服の方は、酒屋のおっちゃんで、旨いうどん屋、まずいうどん屋を教えてくれましたが・・・・
ここで書くのはご遠慮させていただきます(^^;;;

「川鶴酒造 純米吟醸 なんができょん」
なんとボスはこんな地酒を買われていました~(オー汗)

「丸亀城」 を見上げながら自転車をこぎます。
総高60メートルの石垣は日本一で、「石垣の高さ、美しさ」から「日本の100名城」にも選ばれいるそうです。

二軒目のうどん店は、 「讃岐製麺所」 さんです。
店名もありませんし、暖簾もあがっていません、ちょっと怪しいディープな雰囲気ですね~(^^;
「細麺」「太麺」とうどんが二種類あり、「細麺のかけうどん(小)」150円をいただきました。
うどんを食べてお店を出る時に、暖簾をあげられていましたが、その暖簾にも店名は入っていませんでした!

三軒目のうどん店は、 「うどんの庄 ぴっぴ庵」 さんです。
「かけうどん」麺そのままで(ひやあつ)でいただきましたが、強烈なイリコ出汁で、完汁できませんでした(^^;
食後は、小鉢に無料の小梅があったので、イリコ臭いお口をリフレッシュ!(笑)

「自分で畑のネギを採り、自分のネギは自分で刻む!」という食べ方が話題となった、 「なかむらうどん」 さん
こちらは四軒目のうどん店ではなく、ボスがまだ行った事が無いということで、見学&休憩です(^^;;;
かつてのような長蛇の行列は見られないようです。

食らう師匠が、マスクをされているのは、花粉症対策です。
これから花粉のシーズンインですね、イヤなシーズンですわ (-_-;)

しかし、なんだかめっちゃ楽しそうです!(笑)

最後のうどん店はコチラです!
ん?わかりませんか?

では、ズームアップしてみましょう・・・・・・
まだわかりません?

さらにズームイン !!!
もうおわかりですね (^^)v

最後の四軒目のうどん店は、 「純手打うどん よしや」 さんでした。
こちらでは、「ひやひや」と「おでん」、「牛すじコロッケ」をいただきました。
お昼時間を外して行ったつもりでしたが、多くのお客さんが行列になっていました!
さすが有名人気繁盛店です\(◎o◎)/

ということで、うどん県骨付鶏市のうどん旅も終わり、大阪に帰ります。
帰路は、丸亀駅を15時13分に出発、途中、児島、岡山、相生、尼崎で乗換・・・・・
「四条畷駅」に、19時19分到着! 所要時間4時間6分でした。
( ̄◇ ̄;)エッ・・・ 「四条畷」 ????

最後の〆は、JR四条畷駅近くの 「活麺 富蔵」 さんです。

( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパ~イ!
旅の疲れを労い、反省会です(笑)
いやぁ~実にお得で、美味しく、楽しい旅でした~ ( ̄▽ ̄)V
青春18キップと、レンタサイクルのうどん巡りの旅の味を占めてしまいましたわ~(笑)
春の青春18キップの発売期間は、3月31日まで、利用期間は、4月10日までです!
皆さんもいかがですか?
終わり
この記事へのコメント
おー!早いアップですねぇ。
私なんて、1ヶ月前の記事アップですから!(オー汗)
美味しいお店ばかりで、楽しく大満足です。
ありがとうございました。
私なんて、1ヶ月前の記事アップですから!(オー汗)
美味しいお店ばかりで、楽しく大満足です。
ありがとうございました。
2012/03/05(月) 00:25 | URL | 食らうンジャー #-[ 編集]
とりあえず、さわりの部分だけアップしました(^^;
本編のアップはいつの事やら・・・しっかり熟成させます(笑)
この度は、お疲れ様でした!
楽しい青春18キップ&レンタサイクルのUDON旅でしたね。
またご一緒しましょう(^ー^)ノ
本編のアップはいつの事やら・・・しっかり熟成させます(笑)
この度は、お疲れ様でした!
楽しい青春18キップ&レンタサイクルのUDON旅でしたね。
またご一緒しましょう(^ー^)ノ
2012/03/05(月) 07:09 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
おおっ!!
「なんがでっきょん!鶴の恩返し」ですか。
「なんがでっきょん!鶴の恩返し」ですか。
こんにちは
楽しそうですね。
自転車での移動、結構な距離走ってますね。
健康的なうどんツア~ですね。
団扇マークの自転車が可愛い!
楽しそうですね。
自転車での移動、結構な距離走ってますね。
健康的なうどんツア~ですね。
団扇マークの自転車が可愛い!
18切符とレンタサイクルでのうどん巡り!
これは楽しそうで良いですね!
讃岐うどん巡るならバイクよりもこの方がお酒もひっかけられるし、ディープなお店探すのも小回り利いて最適ですもんね。
詳細記事楽しみにしております。
これは楽しそうで良いですね!
讃岐うどん巡るならバイクよりもこの方がお酒もひっかけられるし、ディープなお店探すのも小回り利いて最適ですもんね。
詳細記事楽しみにしております。
朝6時から いきなり麒麟麦酒でスタートですか(笑)
ほんといい天気で楽しそうですね~~
根性無しの私は、いつもレンタサイクルの隣の平成レンタカーばっかりお世話になってます(^_^;)
帰りに日生あたりで途中下車されるのも一興かと。。。。
ほんといい天気で楽しそうですね~~
根性無しの私は、いつもレンタサイクルの隣の平成レンタカーばっかりお世話になってます(^_^;)
帰りに日生あたりで途中下車されるのも一興かと。。。。
めったに経験できない、体験ができ、楽しかったです。香川の風は気持ちよかったです。
2012/03/05(月) 13:29 | URL | k(ラーナ) #-[ 編集]
マジでレンタサイクルだったんですね(驚)
2012/03/05(月) 20:36 | URL | 青いん #mQop/nM.[ 編集]
はい、純米吟醸酒「なんがでっきょん」を見た後に頭に浮かんだのは、もちろん「雀のお宿」と・・・・
「雀さん」のご尊顔でした!(笑)
「雀さん」のご尊顔でした!(笑)
2012/03/05(月) 22:11 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
骨付鶏市は団扇の産地としても有名でしたね!
市内はあまり高低差がないので、自転車で走りやすかったです。
しかし、ちょっぴり筋肉痛ですわ(笑)
市内はあまり高低差がないので、自転車で走りやすかったです。
しかし、ちょっぴり筋肉痛ですわ(笑)
2012/03/05(月) 22:14 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
あははは・・・・自転車でも飲酒運転はいけませんよ!(^▽^;)
今回はお天気にも恵まれ快適なレンタサイクルのうどん巡りでした。
詳細記事はしばらくお待ち下さい。
今回はお天気にも恵まれ快適なレンタサイクルのうどん巡りでした。
詳細記事はしばらくお待ち下さい。
2012/03/05(月) 22:23 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
よくお分かりになりましたね~(笑)
金曜日と日曜日が雨だったので、本当にお天気に恵まれました。
日生で牡蠣ですか?宿を探さなくてはいけませんね(笑)
金曜日と日曜日が雨だったので、本当にお天気に恵まれました。
日生で牡蠣ですか?宿を探さなくてはいけませんね(笑)
2012/03/05(月) 22:28 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
お疲れ様でした~!本当に楽しく快適で美味しいうどん旅でしたね(^^)v
またよろしくお願いします(^ー^)ノ
またよろしくお願いします(^ー^)ノ
2012/03/05(月) 22:30 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
今度行く時には連絡しますので、白タクお願いします(笑)
2012/03/05(月) 22:31 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
いや~うらやましい。
3度ほどただの電車好きとして
18きっぷでうどん県に行ったことはあるんですが・・・。
チャンスをうかがってみます。
3度ほどただの電車好きとして
18きっぷでうどん県に行ったことはあるんですが・・・。
チャンスをうかがってみます。
2012/03/05(月) 23:49 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
レンタサイクルと組み合わせて激安ツアーはいかがですか?
丸亀市内は平坦で走りやすかったですよ!
適度な運動にもなり、うどんもより美味しくいただけました~(笑)
丸亀市内は平坦で走りやすかったですよ!
適度な運動にもなり、うどんもより美味しくいただけました~(笑)
2012/03/06(火) 06:09 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
次はどこ行くんだろう・・楽しみ。
そうですね、ドコにいきましょうか?(^^;
面白いお店がありましたら、ぜひご紹介願います<(_ _)>
というか、連れて行ってくださいませ~(^ー^)ノ
面白いお店がありましたら、ぜひご紹介願います<(_ _)>
というか、連れて行ってくださいませ~(^ー^)ノ
2012/03/06(火) 21:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
谷米ですか!?
・・・(笑)
・・・(笑)
たぶん私は「Cafeハナあかり」ぐらいでリタイヤすると思います(^^;;;
2012/03/08(木) 06:08 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]