饂飩工房 うばら

by S95
会社帰りにやって来ましたのは、近鉄大阪上本町駅から徒歩数分の 「饂飩工房 うばら」 さんです!
新年最初の、食らう師匠とボスとの三人で夜のうどん屋で一杯飲む ふらりヨルシーリーズ
『 ヨルウバラ 』 です(^^)v

by S95
会社帰りにやって来ましたのは、近鉄大阪上本町駅から徒歩数分の 「饂飩工房 うばら」 さんです!
新年最初の、食らう師匠とボスとの三人で夜のうどん屋で一杯飲む ふらりヨルシーリーズ
『 ヨルウバラ 』 です(^^)v

夜は比較的空いているのでゆっくり出来ます (^^)v
玄関を入って厨房前の6席あるカウンターをスルーすると、奥にはこんな空間が!

コチラにもタイル張りの6席のカウンター席があります。
実はコチラのお店、中津の「本格手打 たけうちうどん店」を設計された同じデザイナーさんが手懸けられたそうです!
どおりでお洒落なお店ですね (^^)

そして、まるで私たちのために用意されたような、4人掛けのテーブル席が一席!
メニュー紹介


うどん大盛無料が嬉しいですね!(笑)

お値打ちな「ミニ丼セット」や、夜はうどんとセットでビールが300円になるようです(^^)v

ということで、今年初めての ふらりヨルシーリーズ を祝して ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ!
本日の肴
( ↓ クリックで拡大します)


付き出しの 「うどんの天ぷら」 と 「エダマメ」


「かやくごはん」 と 「天ぷら盛り合わせ」
はい、いきなり「かやくごはん」ですが、お酒のアテでいただける私たちです(笑)
食らう師匠曰く「具材が細かいかやくご飯は旨い」という法則があるそうで、なるほど!美味しいかやくご飯でした~♪
ニンジン嫌いなボスは、この細かなニンジンを取り分けていらっしゃいました(^▽^;)


「海老天」は絶妙な揚げ方で、身がプリプリな食感で、めっちゃ旨い !!!
「茄子の天ぷら」は、茄子好きな食らう師匠に取られちゃったんで、別に「茄子天」を三つ追加注文です。
「茄子天」もサクッツと揚がっていて旨かったですよ~(^^)v

ここらへんで、芋焼酎「鉄幹」のロックにチェンジして ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) Uカンパ~イ!

いよいよメインのうどんコースに突入です!
もちろんうどんのオーダーはボスの好みで決定され、私たちは口を挟む事は許されません(オー汗)
一品目は、蓋を開ければグツグツと煮えた 「海老天入り鍋焼きうどん」 です。

鍋の中には、海老天、鶏肉、舞茸、えのき、揚げ、カマボコ、玉子、ネギの具沢山で美味しい !!!
うどんは煮崩れることなくしっかりとしたコシもあって旨い!

二品目は、 冷たい面の 「生しょうゆうどん」 の大盛です!

温のうどんとはまた違った、しっかりとした麺で、コシと適度なノビ、歯ごたえも良く旨い !!!
うどんは茹でたてで提供されますので、少し時間はかかりますが、大将は手際が良いのでタイミング良くいただけます。


箸休めの(笑) 「とり天」 と 「黒毛和牛肉の別盛り」
中はジューシーで柔らかな鶏肉、外側はしっとりとサックリ揚がっていて実に旨い。
味付けの良いお肉は、良い物を使っておられるようでとても美味しくいただけます!

〆の一品は、 「カレーうどん」 の大盛です !!!
色が薄めなのは、豆乳をベースにしたカレーうどんだからです。
最初の一口はマイルドな印象ですが、後からスパイシーさが追いかけてくる独特な風味で旨いです!

うどんはもっちり感があって、すこし柔らかめですが、カレー出汁が良く絡んで美味しい~ (^-^)

大将!ご馳走様でした !!!

大阪市天王寺区東高津町9-19 「饂飩工房 うばら」
TEL 06-6764-3157
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日 日曜日、第4土曜日
駐車場 無(店の前にコインパーキング有)
完全禁煙
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」徒歩5分 近鉄大阪線「大阪上本町駅」徒歩3分
店主のブログは コチラ
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/01/20(金) 00:19 | | #[ 編集]
完全禁煙がとてもうれしいです。
それでお客さんが少ないのは、
心が痛みますが、
是非とも続けてほしいです。
一人酒できるお店が増えてうれしいです。
それでお客さんが少ないのは、
心が痛みますが、
是非とも続けてほしいです。
一人酒できるお店が増えてうれしいです。
2012/01/20(金) 08:58 | URL | k(ラーナ) #17ClnxRY[ 編集]
温和な大将が作られるうどんはとても美味しく、そして素敵な店内で居心地の良いお店ですね。
きっと人気繁盛店になられると思います。
ぜひ、一人うどん酒でご利用してあげてくださいませ。
きっと人気繁盛店になられると思います。
ぜひ、一人うどん酒でご利用してあげてくださいませ。
2012/01/21(土) 20:37 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]