もう、 ウヲタ と言ってよいでしょう!(笑)

第四回関西讃岐うどん巡礼 四十四番札所(大阪北エリア)です!

京阪電車を「枚方駅」で交野(かたの)線の「私市(きさいち)」行き普通電車に乗換、「村野駅」 徒歩15分の
「手造りうどん 楽々」 さんです!
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)


「楽々」 さんと言えば、この圧力釜で茹でるうどんで有名ですね(^^)v

トップの写真は、この圧力釜を操作する 「制御盤」 なんです!

思ったより小さい釜で、いっぺんに8玉分位が茹でられるようです。

久しぶりの訪問なんで、注文はもうコレしかないでしょう!
「和牛肉ぶっかけ」 です !!!
私的に「楽々」さんでの一押しメニューです。

良質で柔らかく肉の旨味をしっかり感じられる美味しい和牛肉は、絶妙な味付けでメッチャ美味しい \(^o^)/
ぶっかけ出汁は、甘さ控えめの私好み!

麺の中にバネでも仕込んでいるような、びよ~んと良く伸びる麺なのにコシが強くてメチャメチャ旨いうどんです !!!
大阪府交野市幾野6-6-1 「手造りうどん 楽々」
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日
駐車場 有(お店の横に6台分)
完全禁煙
電車でGO! 京阪交野線「村野駅」 徒歩15分
この記事へのコメント
ピンときてしまいましたんで
どうやらウヲタかもしれません(笑)
私先日の訪問では一人にも関わらず空き席の関係でテーブルに座りました。。。
圧力釜やオペレーションが見れなくてちょっと残念・・・。
どうやらウヲタかもしれません(笑)
私先日の訪問では一人にも関わらず空き席の関係でテーブルに座りました。。。
圧力釜やオペレーションが見れなくてちょっと残念・・・。
2011/11/08(火) 11:59 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
はい、そりゃもう立派な「ウヲタ」ですよん!(笑)
一人でうどん屋さんに行ったら、やはり厨房の見えるカウンターに座りたいですね。
圧力釜でうどんを茹でるのを見るのは楽しくて飽きません!(笑)
「茹で8分」「蒸らし2分」だったかな?
一人でうどん屋さんに行ったら、やはり厨房の見えるカウンターに座りたいですね。
圧力釜でうどんを茹でるのを見るのは楽しくて飽きません!(笑)
「茹で8分」「蒸らし2分」だったかな?
2011/11/08(火) 23:06 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]