2011-08-30 (Tue)
00:00
✎

by S95
JR東海道本線・阪神本線「元町駅」近くの 「讃岐うどん 麺花 ゆうしょう」 さんです。
JR東海道本線・阪神本線「元町駅」から、兵庫県庁方面へ北に6分程歩いたところにあります。
第四回関西讃岐うどん巡礼 十三番札所(兵庫東エリア)です!

昨年10月にオープンしたお店で、平日は奥さんと二人で切り盛りされてますが、土曜日は大将お一人での営業。
間口は狭いですが縦に長細いお店で、入り口を入るとスグにカウンター席、奥には六人までのお座敷が一室。
カウンターの一番端から入り口に向かって撮った写真です。

うどんをオーダーしてから、麺を切って茹でてくれます ( ̄▽ ̄)V
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)




おおっ!通年で「鍋焼きうどん」と「ひやひや」があるんですね!(笑)
「うどんすき」や、一品料理もあり、居酒屋使いも出来そうです(^^)v

今日の注文は、 「生醤油焼茄子うどん」 (冷)をいただきました!
このうどんを見たら、大将がドチラで修行されたかがもうおわかりでしょう !!!

茄子好きには、たまらない焼茄子がたっぷりとうどんの上に乗っています。
先日お邪魔した、鷹取の「うどん よつ葉」さんも同じメニューがありましたが
「饂飩の四國」で修行されたお店は、やはり共通点があるんですね!

中細でつるつるつやつやしたうどんは、しっかりとしたコシのある歯応えの良い剛麺で旨い!
巡礼HP情報では・・・・・
迷った時はこの一品!
『えび天とちくわ天入りのうどん(ぶっかけ・生醤油・あつあつ)』 + ご飯 700円
店主からお店紹介
自家製うどんだし・ぶっかけだしには、自信アリ!
又、うどんは全て湯がきたてを提供しております。
店主から巡礼皆様へ
オープンから一年未満の新米店舗です。至らない点が多々あるかもしれませんが、一生懸命営業しております。
巡礼者様が来店した際は、笑顔で帰って戴けるよう最高のうどんを用意して待っています。
ご来店をお待ちしております。
・・・・・との事です(^^)v
平日のランチタイムは、すぐ近くの兵庫県庁の職員さん達が多数ご来店になり大変混雑されるそうです !!!
巡礼される皆様は、できれば平日のランチタイムを避けて来店されるようお願いいたします<(_ _)>

神戸市中央区中山手通4-2-3 「讃岐うどん 麺花 ゆうしょう」
TEL 078-321-5345
営業時間 [月~金] 11:00~16:00(L.O15:30) 18:00~22:00(L.O21:20) [土・祝] 11:00~15:30(L.O15:00) 18:00~21:30(L.O21:00)
定休日 日曜日
駐車場 無
電車でGO! JR東海道線・阪神本線「元町駅」徒歩6分 神戸市営西神・山手線「県庁前駅」徒歩4分
- 関連記事
-
-
自家製青唐辛子醤油漬の爽やかな辛さがたまりません! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼六店目 151122 2016/01/03
-
ヘルシーでお値打ちすぎる定食 おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼五店目 151122 2015/12/31
-
カレーうどんの宝石箱や~ !!! おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十六店目 26/50 1509223 2015/11/22
-
圧力釜で湯がくモチモチうどん !!! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十三店目 23/50 150921 2015/11/21
-
歯応え良くしっかりとしたうどん うどん よつ葉 @ 須磨 第五回関西讃岐うどん巡礼 十一店目 11/50 150910 2015/10/28
-
讃岐うどん 吉家 @ 三宮 関西うどん名店ラリー 七店目 2013/06/22
-
いろりやまんま @ 新長田 鉄人鉄人どこへ行く? 2012/02/09
-
讃岐うどん 麺花 ゆうしょう @ 神戸元町 2011/08/30
-
うどん よつ葉 @ 鷹取 2011/08/24
-
手打ちうどん はまもと 神戸 湊川 東山 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 二軒目 2011/04/06
-
うどん よつ葉 神戸市須磨区 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 一軒目 2011/04/01
-
讃岐うどんご招待券 2010/09/06
-
8月29日日曜日は・・・・・ 2010/08/30
-
ウドンコッコのプチうどんゴッコ @ 三杯目? 2010/07/31
-
電車でGO!でプチうどんツアー その二 2010/03/11
-
Last Modified : -0001-11-30