
店主以下スタッフは全員女性ばかりの合計4名
カウンター8席、4人掛けテーブル席が1席のこじんまりしたお店ですが、明るく清潔感であふれています。

カウンター左側のガラスで仕切られた席に座ると、厨房内が良く見ることができます。

釜前は店主さん

スタッフの方が揚げ物を

偶然ご一緒させていただいた、関西ウヲタ界のご重鎮 「詫間の雀」 さんが、スタッフを集めて記念写真をパチリ!(笑)
メニュー紹介




「うどんが出来るまでの行程」が可愛いらしいイラストで描かれています。
以前のお店と違った、自家製麺、熟成麺をアピールされているんですね!

このような写真を使ったPOPメニュー紹介も女性らしく微笑ましく感じます。

今回いただいたのは、「サラダのかき揚げぶっかけ」(冷)
↑ の写真の右側のメニューです。
ぶっかけ出汁と、ゴマダレで二度美味しい(^^)v

丁寧に揚げられた大きな野菜かき揚げ天と野菜サラダで、うどんが見えませんね!

うどんは、熟成麺らしく、びよ~んと伸び良しコシ良しで美味しい~♪

もう一品、「ざるうどん」もいただきました。
やはり、メニューのトップに「ざるうどん」があるのは、なにかのこだわりがあるんでしょうね。
きっと、麺は異なるが「なると」時代の伝統の「鳴門灰わかめ」を伝承した「ざるうどん」なんでしょう!
ワカメもうどんも美味しくいただきました。
コチラはご同行いただいた、関西メンヲタ界の巨匠 US師匠 と関西ウヲタ界の大御所 食らう師匠 と、シェアしていただきました。

コチラはご同行いただいた 食らう師匠 の注文の 「肉きんぴらぶっかけ」(冷)

コチラは、 詫間の雀さん ご注文の 「ぶっかけうどんと天ぷらのセット」(冷)

全員、冷たいうどんばかりだったので、あついかけうどんをサービスしていただきました。
お出汁は、北海道産真昆布と、瀬戸内海産イリコ、四種類のかつおを使用されているそうです。

うどんは温められてもコシを失わず、モチモチしていて旨い。

いやぁ~凄いですねぇ~ !!! 関西うどん界の超有名ウヲタブロガーさんが揃われるとは!


兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2 塚口さんさんタウン2番街1F 「うどん工房 悠々」
TEL 06-6427-8110
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 無
電車でGO! 阪急神戸線阪急塚口駅徒歩1分
大きな地図で見る
この記事へのコメント
確かにスゴい4名様ですね。(オー汗)
怖すぎます(笑)
怖すぎます(笑)
2011/04/18(月) 05:20 | URL | たこぱー #-[ 編集]
いえいえ、私なんかまだまだかけ出汁のひよっ子ですから(^▽^;)
ご重鎮やら、巨匠や、大御所の方々に混じっていただいたので、正直言って、うどんの味が良くわかりませんでした(オー汗)
ご重鎮やら、巨匠や、大御所の方々に混じっていただいたので、正直言って、うどんの味が良くわかりませんでした(オー汗)
凄いメンバーですね~!
私がそばにいてたら泣きながら帰ったと思います
うっし~さんの写真は綺麗からお店の良いPRになりますね
私がそばにいてたら泣きながら帰ったと思います
うっし~さんの写真は綺麗からお店の良いPRになりますね
2011/04/18(月) 09:55 | URL | アルティマ #-[ 編集]
すっごいメンバーですね。
ばったり会ったら逃げてしまいそう(笑)
ばったり会ったら逃げてしまいそう(笑)
ご重鎮や巨匠、大御所に囲まれて、うどんが喉に通りませんでした(^▽^;)
これでアルティマさんがいらっしゃったら、オシッコちびって泣いて帰ります(笑)
これでアルティマさんがいらっしゃったら、オシッコちびって泣いて帰ります(笑)
お店に入る前に、先ず柱の影に隠れて、黒サングラスの香港マフィアさんがいらっしゃらないのを確認して入るようにしています(オー汗)
釜前の写真
私と食らう師匠が怖いです。
私と食らう師匠が怖いです。
2011/04/19(火) 22:31 | URL | US #-[ 編集]
あっ!ホンマや~心霊写真みたいですね(^▽^;)
US師匠は釜の上のステンレスに!
食らう師匠はガラスの仕切に写っているんですね!(笑)
US師匠は釜の上のステンレスに!
食らう師匠はガラスの仕切に写っているんですね!(笑)
この記事のトラックバックURL
http://tushio.jp/tb.php/1800-c7368d15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
父はこの地で33年間うどん店を営んでこられました。
そして、新たに娘にそのバトンを託されました。
渦を巻く 様な偉業が情熱的 に引き継がれます。
親子二代うどん。...
2011/04/18(月) 17:23:24 | 讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿?