釜揚げうどん 鈴庵

お店に入ってみると、あらっ! もうすでに沢山のお客さんで賑わっていました(汗)
よくお見かけするお客さんも結構いらっしゃいましたよ~(^o^)

今回の「あさすず」は、チャリティー営業で、売上金のすべてを「東日本大地震義援金」としてあてられます。
お会計時に、この「うどん義援隊」と書いてある募金箱に、飲食代金を入れるシステムです。

「あさすず」だけの、モーニングうどん限定メニュー
讃岐チックなリーズナブルなメニューですね(^^)v

うどんを注文して、揚げたての「いか天」(ゲソ天)を皆でつついて、うどんを待ちます!
これだけのボリュームで100円はお得ですなぁ~(^^)

本日の一杯目は。「しっぽくうどん」の熱をいただきます!
うどんが見えないくらいの具沢山です( ̄ー ̄)b

しっかりと、仕事もされてますねぇ~(^-^)
根菜類や、舞茸などから、お出しが良く出ていて、しみじみと旨いです!

もちろん、うどんもうまうまですよん(^^)v

これは、くらう師匠が注文された「ひやひや食べ比べセット」です。
前回の「ひやひや食べ比べセット」は、うどんを打つ小麦粉が違う食べ比べセットでしたが
今回は、小麦粉ではなく、ひやかけ出汁に使用する醤油が違うようです。
左の蒲鉾が乗っている方が、いつも「鈴庵」さんが使っている醤油で作ったひやかけで
右が讃岐丸亀のあの有名店の「よしや」さんより譲っていただいた醤油を使ったひやかけです。

私は、「ひやひや食べ比べセット」は遠慮して
二杯目は「ひやひや」の「よしや」さんバージョンをいただきました。

イリコ風味の出汁も美味しいですが
うどんは、やや太めのモッチリ&コシの強い剛麺で、ひやかけに良くあってメチャ美味い~!

美味しいな うどん食べたら 義援金 !!!
最後に、お会計は、義援金の募金箱へ!
もちろん、皆さん大目に入れてお釣りはもらわれていないようでした !!!

とても美味しいうどんをいただいたうえに、少しでもお役に立てたような満足感 !!!
この青空の様に清々しい、「鈴庵」さんの心意気に感動した「あさすず」でした\(^o^)/
奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26 「釜揚げうどん 鈴庵」
TEL 0745-55-9116
営業時間 [月~金] 11:00~15:00(LO14:30) 18:00~22:00(LO21:30)
[土・日・祝] 11:00~15:00(LO14:30) 17:30~22:00(LO21:30) (麺切れ終了の場合あり)
定休日 木曜日
電車でGO! 近鉄大阪線「五位堂」駅徒歩約20分 JR和歌山線「香芝」駅徒歩25分
ホームページは コチラ
店主のブログは コチラ
大きな地図で見る