『Re:auは使えるのにドコモは圏外(現地調査結果)
平素はNTTドコモ東海をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいておりました「清流の里ぬくみキャンプ場」
周辺にて調査させていただきました結果を以下のとおり、
ご報告させていただきます。
上記の場所につきましては、全てのポイントにて電波を捕捉することが
できず、圏外表示が発生し、通話は困難な状況でございました。
周辺環境といたしましては、四方を山に囲まれていることと、最寄に
基地局は無く一番近くの基地局でも、2.3㎞とかなり遠方にあるため、
電波を捕捉することができず、お申し出の事象が発生していることと
考えられます。
誠に恐れ入りますが、調査データを元に検討いたしました結果、
お問い合わせ場所周辺地域は、上記にもありますように地形的な
影響があるため、既存の基地局による品質改善が困難な
状況でございます。
基地局の新設には経済的に見合うかを含め、設置場所の選定や、
地域住民の皆様のご理解及び電波法等各種行政のご許可など、
様々な条件を検討させていただくことが必要であり、提案させて
いただいてから通常は1年から3年ほど必要となります。
なお、条件によっては適切な新局の設置ができない場合も
ございますので、予めご了承願います。
現在のところは、お問い合わせ場所周辺の品質改善に向け、
新たな基地局設置等の見込みは立っておりませんが、弊社では
FOMAのエリア拡大・充実に注力しているため、今回いただきました
貴重なご意見は、今後のFOMAエリア充実の参考とさせて
いただきますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、携帯会社の違いによるエリアの格差は、アンテナ設備の
設置場所による要因が大きく、一部には各社が同じ場所に
設置している所もありますが、多くの地域では各社別々の場所に
アンテナ設備を設置しているため、各社の品質に差が
発生いたしますので、何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
くりかえしとなりますがうっし~様には大変ご不便をお掛けして
おりますことを、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、ドコモ東海をご愛顧くださいますよう、何卒宜しく
お願い申し上げます。
********************************************
(株) N T T ドコモ東海
エリアサポートセンタ
携帯電話・PHS・一般電話から:0120-681-639
docomotokai-area@area-unet.ocn.ne.jp
http://www.docomo-tokai.co.jp
********************************************
※回答の内容はNTTドコモ東海の情報となります。
NTTドコモ東海の営業区域は愛知・岐阜・三重・静岡の4県です。』
えぇ~!後1年~3年待たないといけないの~!(○`ε´○)ぶ-っ
この記事へのコメント
と言うことは、まだ計画には入ってなかったのかなぁ!
でも検討され設置されたら良いですね!
お山のauも早く依頼メール出しとかないと
http://blog86.fc2.com/image/icon/e/734.gif" alt="" width="14" height="15">
でも検討され設置されたら良いですね!
お山のauも早く依頼メール出しとかないと
2007/05/17(木) 07:01 | URL | ちょうチチ #-[ 編集]
>ちょうチチ
auに替えようかなぁ~
お山はドコモもよくないので、σ(-_-)ワタシも依頼メールしよ~っと。
auに替えようかなぁ~
お山はドコモもよくないので、σ(-_-)ワタシも依頼メールしよ~っと。
アンテナ建てても、原価償却できないので建てれません!ってはっきり言いやええのに(笑)
でも、キャンプ場にいるときに、仕事の電話がはいるのは、いいような悪いような・・・(笑)
auとNTTを両方持てばバッチリですわ!!
でも、キャンプ場にいるときに、仕事の電話がはいるのは、いいような悪いような・・・(笑)
auとNTTを両方持てばバッチリですわ!!
2007/05/17(木) 09:45 | URL | プリンパパ #-[ 編集]
まだ家族割がなかった時代には、私と旦那とで違う会社の携帯を持っていたけど…(アンテナの数も少なかったし)
一人2台は不経済ですよね~。
我が家もDoCoMoです。auかぁ~~~
一人2台は不経済ですよね~。
我が家もDoCoMoです。auかぁ~~~
2007/05/17(木) 09:52 | URL | とも #-[ 編集]
>プリンパパ
そうなんですよね~
ドコモもauにお願いして、auの基地局にアンテナをつけさせてもらえば良いのに(笑)
>ともさん
('-'*)おひさ♪
最近auは好調ですね。
つながるところが広いから台数伸びるはずです。
なんだかドコモはお役所仕事的ですからね(^^;;;
そうなんですよね~
ドコモもauにお願いして、auの基地局にアンテナをつけさせてもらえば良いのに(笑)
>ともさん
('-'*)おひさ♪
最近auは好調ですね。
つながるところが広いから台数伸びるはずです。
なんだかドコモはお役所仕事的ですからね(^^;;;
ぬくみさんでキャンプして外に全く出ないでチェックアウトしての帰り道、道の駅あたりでケータイが鳴りだします。未読70件とかになります。(笑)
殆どが迷惑メールなんですが(:_;)
殆どが迷惑メールなんですが(:_;)
2007/05/17(木) 11:24 | URL | RICETREE #-[ 編集]
>ライスさん
70件ですか?凄いですね。
かえって通じないほうが良いみたいですね(笑)
70件ですか?凄いですね。
かえって通じないほうが良いみたいですね(笑)
RICEさんは多国籍やから・・・(笑)
2007/05/17(木) 14:12 | URL | プリンパパ #-[ 編集]
ライスアルヨ・・・・やから・・(笑)
んねンそれ?(笑)
<プリンさん、さかぽんさん
<プリンさん、さかぽんさん
2007/05/17(木) 15:31 | URL | RICETREE #-[ 編集]
なるほどねぇ~(笑)
なかなかできない事もすぐ実行にうつされるうっし~さん、ちょっと尊敬。。。。。(^^;
結果はどうあれ、何事も言ってみる、やってみる、大事ですね。今の多くの大人に欠けているものの1つですね。。。。(^^;
結果はどうあれ、何事も言ってみる、やってみる、大事ですね。今の多くの大人に欠けているものの1つですね。。。。(^^;
2007/05/17(木) 17:22 | URL | taroパパ #-[ 編集]
>taroパパ
ありがとうございます。
ちょっと、うるさいおやじなだけです(^^;;;
ありがとうございます。
ちょっと、うるさいおやじなだけです(^^;;;
やっぱり最後はぬくみパパに自腹でアンテナ立ててもらうか?(笑)
それともNTTに「安く仕事請負いまっせ!」ってセールスしたら~
それともNTTに「安く仕事請負いまっせ!」ってセールスしたら~
2007/05/17(木) 22:39 | URL | べんべん #-[ 編集]
>べんべんさん
うんうん(^-^)
ぬくみパパ見てるかな~(笑)
うんうん(^-^)
ぬくみパパ見てるかな~(笑)