
by GX100
11月3日の文化の日、朝うどんを「大鶴製麺処」でいただいた後は、寒風の中、京阪滝井駅前まで約1時間歩いて向かったのは、「アゴだし 五島うどん うまかっ」です(^^)v
喰べてみよ 長崎五島の
そば うどん
暑さ寒さを 打ち忘するべく
大阪府守口市紅屋町6-16 「アゴだし 五島うどん うまかっ」
営業時間: [月~金] 10:30~18:00 [土・祝] 11:00~15:00
定休日: 日曜日
駐車場:無し

長崎の「五島うどん」の説明です。
細めの麺に五島産の椿油を練りこんだ手延べうどんなんだそうです!
出汁は「アゴだし」、「アゴ」とはトビウオの事です。

初めてのお店なので、メニュー紹介です。
麺は白麺か、海藻が練りこまれた磯麺を選べるという事で、磯麺で「五島うどん」 を注文しました。

『五島うどんは、コシが強く、ツルツルした細麺です。やわらかめがご希望の方は、ご注文時にお申し付け下さい』
はい、以前から「五島うどん」は大好きだったので、凄く期待できますね(^^)v

左上の白い容器に入っているのは「柚子胡椒」です。
左のフランスパンみたいなのは「五島産てんぷらかまぼこ」です。
てんぷらかまぼこで、ビールも良いかも!(^^;
『飛び魚からだした、あごだしは、さっぱりなのにコクがあり上品な味わいです。
とろとろの納豆昆布や、五島列島直送のてんぷらかまぼことご一緒にどうぞ。。。』
w( ̄△ ̄;)wおおっ!旨そう

まるで茶蕎麦のような麺ですが、うどんです!(笑)
本当に喉越しつるつるで旨い麺です(^^)v
また、このアゴだしの上品な味がなんともいえず麺にマッチしていてとても旨いです!
久しぶりに、うまか !!!五島うどんを食べて、大満足 \(^o^)/
この記事へのコメント
食べたこと無いんですが、細い麺なんですね!
トビウオの出汁も飲んでみたいです(^^)
今日のお昼は外食なので、ラーメン気分だったのですが、
うどん気分になってしまいました・・・(笑)
トビウオの出汁も飲んでみたいです(^^)
今日のお昼は外食なので、ラーメン気分だったのですが、
うどん気分になってしまいました・・・(笑)
2009/11/18(水) 00:28 | URL | アルビコッコ #n08XGfOg[ 編集]
バリエーション豊富で「恐るべし滝井のうどん」って感じですね。
五島うどんも知りませんでしたが、お店もチェック入れていませんでした。
アゴだしに独特の麺が気になります。
滝井駅周辺は、何度か通ってみたいです。
五島うどんも知りませんでしたが、お店もチェック入れていませんでした。
アゴだしに独特の麺が気になります。
滝井駅周辺は、何度か通ってみたいです。
五島うどんもアゴ出汁も好きです♪
でも冷たいうどんのイメージがわかないのですが。。。
次回は冷たい麺レポをお願いします^^
でも冷たいうどんのイメージがわかないのですが。。。
次回は冷たい麺レポをお願いします^^
2009/11/18(水) 06:11 | URL | ピョンニー #ewmUpQ6A[ 編集]
ホント!滝井恐るべし!!ですね^^;
以前に食べたアゴだしラーメンはもひとつでした(撃沈
五島うどんや吉田うどんとご当地うどんも気になります^^;
以前に食べたアゴだしラーメンはもひとつでした(撃沈
五島うどんや吉田うどんとご当地うどんも気になります^^;
ひやむぎぐらいの太さなんですかね?
それなら「ひやむぎ」って言いますよね~(笑)
広島で食べれるお店ってあるんだろうか・・・
それなら「ひやむぎ」って言いますよね~(笑)
広島で食べれるお店ってあるんだろうか・・・
写真で見てるだけでは、
そんあコシのあるように見えないんですが。。。。。。(^^;;
そんなにおいしいんんですか?
食べたいなぁ~(^^)
そんあコシのあるように見えないんですが。。。。。。(^^;;
そんなにおいしいんんですか?
食べたいなぁ~(^^)
2009/11/18(水) 17:59 | URL | taroパパ #-[ 編集]
細い麺ですが、ツルツルシコシコの美味しい麺です(^^)v
アゴ出汁は上品で旨みがタップリです!
ぜひ一度味わってみてくださいな(^ー^)ノ
で、今日は何軒逝かれたのでしょうか?(爆)
アゴ出汁は上品で旨みがタップリです!
ぜひ一度味わってみてくださいな(^ー^)ノ
で、今日は何軒逝かれたのでしょうか?(爆)
はい、恐るべしうどん地獄の滝井駅付近です!(爆)
「踊るうどん」、「紅屋」、「凡蔵」、「うまかっ!!!」の四軒ハシゴしますか?(^^;
エロイうどんの前に、プチツアー是非しましょう!
「踊るうどん」、「紅屋」、「凡蔵」、「うまかっ!!!」の四軒ハシゴしますか?(^^;
エロイうどんの前に、プチツアー是非しましょう!
五島うどんきてますよね!
私も好きです(^^)v
遅ればせながら、週末うどん楽しみにしています(*^^*)
私も好きです(^^)v
遅ればせながら、週末うどん楽しみにしています(*^^*)
2009/11/18(水) 22:10 | URL | hono #-[ 編集]
冷たい五島うどん・・・・
冷麦みたいな感じでしょうか?
はい、夏にチャレンジしてみます!(^^)v
冷麦みたいな感じでしょうか?
はい、夏にチャレンジしてみます!(^^)v
私も、以前、生月島の「大氣圏」で「あごだしラーメン」食べた事がありますが、「らーめん」より、やっぱり「うどん」デスね!(^^)v
では、天満で!(^^ゞ
では、天満で!(^^ゞ
冷麦よりすこし太い感じです。
椿油が練りこんである手延べ麺なので、味は素麺に近いかも?
たぶん広島では食べさせるお店は無いと思います。
通販で購入可能ですよ!
椿油が練りこんである手延べ麺なので、味は素麺に近いかも?
たぶん広島では食べさせるお店は無いと思います。
通販で購入可能ですよ!
たぶんtaroパパの好きな味だと思います!
ぜひ、見た目で判断せず、食べに行ってみて下さい(^^;;;
あっ、ダシは魚(トビウオ)なんですが大丈夫なんですか?(笑)
ぜひ、見た目で判断せず、食べに行ってみて下さい(^^;;;
あっ、ダシは魚(トビウオ)なんですが大丈夫なんですか?(笑)
週末は「*うっぴ*庵」でチュルチュルです!(笑)
ご一緒しますか?(^ー^)ノ
ご一緒しますか?(^ー^)ノ