
by S95
11月5日に、阪急神戸線神崎川駅すぐに移転オープンされた 「讃岐うどん 白庵」さん。
早速行ってきました~~といっても、少々出遅れ気味の11月23日(勤労感謝の日)の訪問です。
水曜日が定休日ですが、祝祭日は営業され、翌木曜日が振替定休日になりますのでお気をつけ下さい。
手打ちうどん のぶや
by S95
鈴庵大将と行く讃岐うどんツアー 五軒目は!
昨年10月に高松市鶴市町から高松市香南町に移転オープンした 「手打ちうどん のぶや」 さんです。
コチラのお店も、朝10時の開店を待って一番で入店です(^^)v

by S95
鈴庵大将と行く讃岐うどんツアー 五軒目は!
昨年10月に高松市鶴市町から高松市香南町に移転オープンした 「手打ちうどん のぶや」 さんです。
コチラのお店も、朝10時の開店を待って一番で入店です(^^)v
マルタニ製麺
by S95
さてさて、鈴庵大将と行く讃岐うどんツアー 四軒目は
いつでも湯掻きたてのうどんが食べられる、高松市円座町の 「マルタニ製麺」 さんです。
コチラもいわゆるメジャーなお店ではなく、地元の方に愛される地域の名店です。

by S95
さてさて、鈴庵大将と行く讃岐うどんツアー 四軒目は
いつでも湯掻きたてのうどんが食べられる、高松市円座町の 「マルタニ製麺」 さんです。
コチラもいわゆるメジャーなお店ではなく、地元の方に愛される地域の名店です。

by S95
「第四回関西讃岐うどん巡礼」 も、一巡目は49軒まで巡礼したところで、二巡目に突入しまして・・・・
近鉄大阪線久宝寺口駅近くの、 「讃岐屋 雅次郎」 さんです。
第四回関西讃岐うどん巡礼 三十二番札所(大阪南エリア)です!
純手打うどん よしや
手打十段 うどんバカ一代
第一生命のテレビCMです。
数年前まで生活していた広島の懐かしい光景が随所に出てきます。
広島市内や安佐南区東原、広電の電車やバス、ストラムラインなどなど・・・・
そしてユーミンの曲と歌がベストにマッチしていて、見ていて思わず涙がこぼれます。
関西讃岐うどん巡礼も49軒ご紹介しましたので、たまにはこんな記事も良いでしょう?

by S95
11月1日火曜日の夜は、いよいよ リーチ! となりました49軒目の巡礼店へ
京阪本線「御殿山駅」近くの 「手打ちうどん 団平」 さんです。
第四回関西讃岐うどん巡礼 四十五番札所(大阪北エリア)です!

by S95
10月20日木曜日は、会社帰りに夜の巡礼です(^^)v
いよいよ大詰めとなった48軒目の巡礼店は
地下鉄谷町線「長堀橋駅」近くの 「七弐八製麺」 さんです。
第四回関西讃岐うどん巡礼 二十三番札所(大阪南エリア)です!