昨日(29日)のお昼は、玉子とじうどんを(自分で作って)いただきました。
ちと、一味唐辛子をふり過ぎたので少々辛かったですが、結構いけました(^^)v
あっ、うどんは冷凍うどんですが・・・・・(^-^;
先日通販TVを見ていた妻が、このアブロケットを買うから電話してと私におっしゃいました(^-^;
昨日(28日)のお昼は、ひやひやうどんを(自分で作って)いただきました。
前日に作って冷蔵庫で冷やしておいたダシを冷たい麺にかけていただきます(^^)v
イリコと昆布でとても出来の良いダシができたのて、自画自賛ながらとても美味しくいただきました!(笑)
あっ、うどんは冷凍うどんですが・・・・・(^-^;
昨日(26日)のお昼は、「天かすうどん」(「ハイカラうどん」「たぬきうどん」)を(自分で作って)いただきました。
「天かす」だけでは寂しいので、「ワカメ」と「とろろコブ」をトッピングしたので、うどんが隠れていますが、うどんは冷凍うどんです・・・・・(^-^;
昨日の記事の流れから、今日の「天かすうどん」(「たぬきうどん」)を予想された方もたぶんいらしゃたのではないでしょうか?(^^;
さて、今日(28日)は「ナニうどん」でしょう?(笑)
0系初期の車内チャイムは「鉄道唱歌」です!
一部の鉄ちゃんキャンパー達が盛り上がっている、新幹線の車内チャイム(^^)
鉄道のチャイム
http://j-ken.com/category/other/group/200487/
興味の無い方はスルーしてください(^-^;
醤油はカマダのだし醤油(^^)v
あっ、うどんは冷凍うどんですが・・・・・(^-^;