野球は結局4対1で広島が勝ちましたね。
しかし、阪神の応援は凄いですね~(笑)
高速の深夜割引で、これから広島に帰ります。
長いことキャンプに行っていないので、お花見キャンプに行きたかったのですが、ケンタローの引越しなのでこればっかりはどうしようもないですね(^^;;;
今回は車の荷物(キャンプ道具)をすべて降ろしました。
さてさて軽快に帰れるかな?
しかし、阪神の応援は凄いですね~(笑)
高速の深夜割引で、これから広島に帰ります。
長いことキャンプに行っていないので、お花見キャンプに行きたかったのですが、ケンタローの引越しなのでこればっかりはどうしようもないですね(^^;;;
今回は車の荷物(キャンプ道具)をすべて降ろしました。
さてさて軽快に帰れるかな?

by携帯
7回の表を終わって2対0で阪神が負けています。
阪神ファンは7回表から風船を膨らませ始め、あっというまに球場が風船で埋め尽くされました(笑)

by携帯
いよいよセ・リーグの開幕戦が始まります。
球場は熱気に包まれ盛り上がっています。
少し前が光って見にくいですが良い席です(笑)

by携帯
待ちに待った薄型デジタルテレビがやって来ました!
ヨンマルエックスと呼べばいいのかな?SONYのBRAVIA KDL-40X2500 です。
早朝に、それも配達は運転手さん一人だったので、エレベーターの無い我が家は朝から大騒ぎでした(笑)
さて、無事設置できるかな?
我が家にもやっと、地デジがやってくるみたいです。
あ、どこぞの山奥と違って、すでにだいぶ前から、地デジ(地上デジタル放送)は受信できる場所ではあるのですが・・・
あ、どこぞの山奥と違って、すでにだいぶ前から、地デジ(地上デジタル放送)は受信できる場所ではあるのですが・・・
マルハシ

by携帯
鍋焼きラーメンといえば高知県須崎が有名ですが、ここでは本場と同じ本格的鍋焼きラーメンがいただけます。
鍋焼きラーメンには7つの定義があるそうで
1.スープは、親鳥の鶏がらの醤油ベースであること。
2.麺は、細麺のストレートで少し硬めに提供されること。
3.具は、親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわなどであること。
4.器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)であること。
5.スープが沸騰した状態で提供されること。
6.タクワン(古漬けで酸味のあるものがベスト)が提供されること。
7.全てに「おもてなしの心」を込めること。
と、高知県須崎では決まっているそうです。
大阪府箕面市坊島1-2-5 鍋焼きラーメン「マルハシ」で「鍋焼きラーメン」

by携帯
鍋焼きラーメンといえば高知県須崎が有名ですが、ここでは本場と同じ本格的鍋焼きラーメンがいただけます。
鍋焼きラーメンには7つの定義があるそうで
1.スープは、親鳥の鶏がらの醤油ベースであること。
2.麺は、細麺のストレートで少し硬めに提供されること。
3.具は、親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわなどであること。
4.器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)であること。
5.スープが沸騰した状態で提供されること。
6.タクワン(古漬けで酸味のあるものがベスト)が提供されること。
7.全てに「おもてなしの心」を込めること。
と、高知県須崎では決まっているそうです。
大阪府箕面市坊島1-2-5 鍋焼きラーメン「マルハシ」で「鍋焼きラーメン」